高光りょうすけ公式サイト
感動力を高めて可能性をひきだす高光りょうすけのオフィシャルサイトです。
  • HOME
  • 新着情報
  • 高光りょうすけ
    • 高光りょうすけという生きもの
    • 講演実績・CDの紹介
  • 感動教育
    • TMMスクール
    • 講師力養成講座
    • 青少年育成
    • 音楽とのコラボレーション
    • 様々な取り組み
  • ブログ "瞬感命輝"
  • 講演のご相談
  • お問い合せ

マイアーティストスクール大江会場スタート!

9/12/2014

0 コメント

 
Picture
昨夜はマイアーティストスクールを初めて大江会場で行いました。今月24日からこれまで行っていた御幸会場と大江会場の2会場で同時開催することにしました。勿論これまで以上に内容の充実と講師力を強化するためです。どんな出逢いがあるか楽しみです。
Picture
Picture
0 コメント

9月島原光志塾

9/11/2014

0 コメント

 
9月9日は島原光志塾低学年クラスと高学年クラスを開講しました。
低学年クラスも楽しみながら声を出し積極的に手を挙げるようになってきました。
Picture
Picture
Picture
写真上は島原光志塾低学年クラスです。感想も楽しかった。タイムが速くなった。スピーチ出来た。などと嬉しい感想でした。

高学年クラスは今回は欠席者がいて3名(下の写真)での開催となりましたがスタート時より学んでるだけあり大きく成長した姿を見ることが出来て嬉しく思っています。子供の感性は素晴らしいし成長スピードには驚かされます。

今回も保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
Picture
Picture
0 コメント

島原 山の上カフェ「ガーデン」

9/10/2014

0 コメント

 
Picture
Picture
島原倫理法人会の橋本元会長と奥様が経営されるカフェがオープンしました。
早くも島原の話題となってる噂のスポットに念願叶って伺うことが出来ました。
写真のとおり熊本まで一望できる山の上カフェ「ガーデン」昨日は晴れ渡っていて空気も軽く心の底から癒されました。

橋本さんとはお会いできませんでしたが綺麗な奥様と初めてお会いすることが出来ました。
ここは島原の新しい名所ですね!カレーも美味しくてまた行きたくなるお店でした。
Picture
昨夕、橋本元会長からもご丁寧にお礼の電話をいただきました。
熊本から若い女性が二人でネットで調べ自転車(ロードバイク)で来店されたということを橋本さんからお聞きしました。

今後は各地から山の上カフェ「ガーデン」を訪ねてくる人が増えてくるでしょう!
島原に行かれた時は是非一度足を運ばれることをお勧めします。スタッフの応対も笑顔も最高でした。



山の上カフェ「ガーデン」     TEL0957ー63ー8055
0 コメント

5回目の雲仙光志塾

9/10/2014

0 コメント

 
Picture
Picture
昨夜は5回目の雲仙光志塾でした。夏休み後で充実した夏休みを過ごしてきたようで成長した姿に驚きでした。

私は子供のころから恥かしがりやで人と話すのが思いきり苦手でした。話せるのは野球をしてる時だけ!それでも小学校の時は4番を打ちキャプテンだったので皆私の言うことを聴いてくれていました。ある事件が起きるまでは・・・
この続きはまたということで。


そういうこともあり小学生の時に人前で堂々と話す体験を沢山して自信を持つことは大切であることを痛感して始めたのが光志塾なのです。昨夜の雲仙の子供たちの純粋に学ぶ姿勢に感動でした。
Picture
0 コメント

出逢いは奇跡!ご縁に感謝!

9/8/2014

0 コメント

 
昨日は久しぶりに全日空ニュースカイホテルの25階で楽しく会食をしながら打ち合わせでした。
ここは私にとって食事だけではなく思い出の沢山ある場所です。

まず私の結婚式・以前就任した会社の社長就任披露祝賀会(今は社長ではありません)・部下の結婚式の媒酌人・中央リース(株)記念講演会においての講師などと思い出が沢山あるところです。

昨日は天気も良くて、ここからの景色も最高に素晴らしく料理も美味しくて、楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。
またおごちそうになりFご夫妻に心より感謝しています。

出逢いは奇跡!ご縁に感謝!
Picture
Picture
0 コメント

御船中学校教育講演会

9/6/2014

0 コメント

 
Picture
今日は御船中学校教育講演会で「あなたの中の天才に出逢う瞬感」と題して約500名の皆様に1時間お話させていただきました。子供たちの学ぶ姿勢に感動でした。

始まる前に校長室で河田知治校長からテンションが上がるお話を聞かせていただき、会場の演題の垂れ幕を見てステージに立つ前から緊張感がありました。後で知りましたがこの垂れ幕は今回のためにわざわざ筆も用意され堅島尚記教頭が心を込めて書かれたことをお聴きし感動で胸が一杯になりました。
Picture
今回はいつもの講演と内容も組立も変えて臨んだので不安もありましたが終わってみると60分あっという間で喜びの声を沢山いただいてほっとしました。帰りには体育館の外で私が帰るのを待ってくださっていた保護者の方から感動を口にしていただき感激しました。

「今日は会社を休んで来ました!」「先生は有名だからいつか一度お聞きしたかったけど本当に来て良かった」などお褒めの言葉をかけていただき感激して帰ってきました。有名じゃなく無名人ですが各地で講演して夢の種を蒔いてるのですから日々精進して成長して行かないといけないと心新たに帰りました。
Picture
今日は口内炎に苦しみながらも我を忘れて燃えて話しました。終わってほっとしたいのですが今夜も大事が待ってます。
気合をリセットして臨みます。

河田校長先生が校長室や色んなところに目につくように張っておられる言葉が素晴らしいのです。↓↓↓
Picture
0 コメント

湧きあがる言葉が感動の魂となる!

9/4/2014

0 コメント

 
Picture
昨夜は1073回目のマイアーティストスクールを開講しました。

「湧きあがる言葉が感動の魂となる」というテーマで講義しました。

話しながら高度な内容というか上級コースで話す内容を当たり前に話してる自分に気づきましたが、参加されてる皆様のスピーチレベルが高いので何の抵抗もなく話すことができたように感じてます。

これは講師として凄く幸せな感覚なのかもしれません。何回も何年も講演を経験してやっと体得したことを皆様にも理解していただけて当然と思って何の抵抗もなく話していけるって幸せなことです。

さあ明日は御船中学での全校生徒講演です。御船中学で講演させていただくのは2回目です。光栄なことです。

増永教育長をはじめ山本町長、そして御船中学の河田校長の積極的な姿勢が今回のこの時期の講演に繋がったと深く感謝しています。

0 コメント

9月も瞬感命輝!今を輝いて生きなきゃね!

9/2/2014

0 コメント

 
Picture
9月のDNCスケジュールは公式サイトの新着情報をご参照ください。ここに私の講演情報を記載してないのは、ほとんどが非公開講演のため事前に公開することは控えさせていただきました。終演後にアップさせていただきます。

今月は500名規模の講演3回を含め13講演ご依頼をいただいてるので心と体を整え自分を律して日々を過ごそうと戒めているところです。

最高にモティベーションが高まり学べるのがDNCで開講しているスクールです。本拠地という安心感もあり参加されてる皆様のレベルが高いうえ向上心のある人が集うので空気が全く違うのです。あまり自社のスクールを書いても自慢になってしまいますが事実それだけのパワーもあり成功事例も沢山あるのですから自信持って最強の学び舎と言えます。

また久しぶりに開講する初級スピーチ1日コースは信頼してるお二人の女性チーフインストラクターに担当していただきます。講師プロフィールは公式サイトのマイアーティストスクールをご参照ください。締切り間近なのでお申込みはお早目にお願いします。

2014年9月も翔きましょう!よろしくお願いします。

過去を引きずらないなんて生易しい。
今を必死に生きるんだ。
死ぬほど今を生きるんだ。  長渕剛


Picture
Picture
0 コメント

マイアーティストスクール1072

8/29/2014

0 コメント

 
昨夜は1072回目のマイアーティストスクールで最後のクロージングスピーチを担当させていただきました。
Picture
Picture
Picture
セッションは「ただちに聴衆の心を掴む第一声のノウハウ」というテーマで山田倫子チーフの講義でした。エモーションライブ直後ということもあり熱意溢れる山田チーフの講義に参加された皆様が聴き入っていました。

1回1回積み重ねて23年1072回なのです。言うは易し行う難し!外から眺めて、うだうだ、うじうじおっしゃるご立派な先生は沢山いらっしゃいますが、理論理屈が人の心に響くことはないから理動も知動もないのです。感じて動くと書いて感動であり感動の語源は感即動なのです。心の底から感動したときに人は自分から行動を起こします。どんなに立派で正しいことを言っても人は心を震わして自ら行動を起こすことはないのです。


上から先生調にものをいう評論家かマエストロか売れたキャッチを生み出したのか知りませんがそういう人には全く魅力を感じないし、その人の教えをミーハーみたいに学んだり聴きに行っても人生が豊かになるとは思えません。けれどワーキャー騒いで学びに行く人も沢山います。まあそれは選択の自由ですから本人の勝手ですけどね。

まずは人に接する時のご挨拶だとか人を輝かせることや謙虚さを知識や机上で頭で学ぶのではなく実践体感から身につけることが先ではないのかと思えて仕方がありません。


マイアーティストスクールは感動メソードであり感動スピーチを参加者が発信し磨きあってきたから続いてるだけのことです。受講生が受講生同志で創造するこのスクールには先生は誰一人いないし先生を必要としてないのです。自分に矢印を向けて磨いていけばどんな人からでも学べるのです。またそういう心構えを備え育てようとしてる温かい感性の人しか参加していないのです。


作家の吉川栄治さんが「我以外皆我師」と言われましたが正にその通りで誰でも自分にない輝きを持ってるのですから謙虚に学ぼうという心さえあれば誰からでも、どれだけでも深く学べるのが人間の持つ無限の可能性だと思います。


来月9月15日には久しぶりの1日コースを開講します。担当は松岡・山田お二人のチーフインストラクターです。
よろしくお願いします。
0 コメント

一流は孤独を愛し、二流は群れを愛す!

8/28/2014

0 コメント

 
Picture
昨日は合志市にある(株)セイブクリーン 坂井社長の会社で研修を行いました。

ここでの研修も7回目であり社員や幹部の皆様と心を通い合わせて講義をすることが出来ました。毎回積極的にご出席されてる方はスピーチ脳力がびっくりするぐらい上達されています。


受け身の研修では限界を感じてしまいますがパブリックスピーチに取り組んでいくと個々の力がパワーアップするだけではなく組織が一体となってきます。


それは孤独力がついてくることで、それまでは考えられないような人への温かさや滲み出る謙虚さが自然と増してくるからです。


昨日の研修では成長著しい姿を見て人間のもつ可能性の素晴らしさと感動力を育成することで人はどれだけでも輝きを増すことを参加された皆様から学ばせていただきました。

Picture
Picture
研修が終わったあとは他からのご依頼の講演打ち合わせで熊本市内中心部に出かけました。大切な人と講演の打ち合わせだけではなくこれからの展開などが話せて充実した一夜でした。そして終わったあと独りでほっと一息いつもお邪魔する村井さんのバーで美味しいカクテルを飲んで帰りました。

独りで飲みに行くことは大好きで思索にふけったり、思いもよらない出会いがあったりアイディアを閃いたり凄く貴重な時間であり自分のキャパシティも拡がってくるのです。最近読んだ川北義則さんの著書に興味深いことが書いてありました。
Picture
Picture
「孤独」が男の器を大きくする
若者よ、「ひとり」を恐れるな    「孤高」はいい、「孤立」だけはするな
自然体でつきあえる友がいるか  一流の男は「ひとり時間」をもっている
あなたは、生きたいように生きているか   幸せを追求する人は、まず孤独である
組織に頼らず一人で生き抜く  自分だけの「隠れ家」をもっているか
「孤独」が人生後半を愉しくする


「孤独」と向き合えない人は幸せになれない!とも書いてあるけれど講演のステージに立つまでは孤独と向き合い闘っていくことで、それまで以上に強くなり新鮮さを保つ感性が高まるのです。


その結果が自分の心に火がつき、人の心が熱狂するような講演が出来るようになるのです!
0 コメント
<<前へ
次へ>>

    りょうすけブログ
    “瞬感命輝”

    高光りょうすけ自らが近況や日々の想いを綴ります。

    Picture

    カテゴリー

    すべて
    セミナー
    マイアーティストスクール
    マイアーティストスクール
    光志塾
    光輝会
    出張&旅
    受験・学校
    想い
    日記・エッセイ・コラム
    書籍
    講演
    講演
    近況
    音楽
    音楽

    過去の記事

    1月 2015
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013

    RSSフィード

お知らせ・新着情報
感動教育家 高光りょうすけ
りょうすけブログ 瞬感命輝

高光りょうすけ事務所  
有限会社ドリームネットワークコーポレーション
熊本市西区二本木3丁目1-27-3F  
096-359-0984
Copyright © 2014 Office Ryosuke Takamitsu inc. All Rights Reserved.
瞬 感 命 輝
Picture