
な~んて!
本当は東洋のハワイに行ってきました!ホテルも海も夜のハワイアンディナーショーも雰囲気も正にハワイに似てるところです。
たまには充電しないと放電してしまうので良い機会でした。ハワイには砂蒸し温泉はありませんが今回は指宿名物砂蒸し温泉に二回埋められて地熱でたっぷり充電してきました。
本当は東洋のハワイに行ってきました!ホテルも海も夜のハワイアンディナーショーも雰囲気も正にハワイに似てるところです。
たまには充電しないと放電してしまうので良い機会でした。ハワイには砂蒸し温泉はありませんが今回は指宿名物砂蒸し温泉に二回埋められて地熱でたっぷり充電してきました。
13年ぶりに訪れた指宿イワサキホテル!以前は指宿観光ホテルという名称でした。外観は白から薄いピンクに変わっていましたがチェックインすると昔の思い出が溢れるぐらいよみがえって来ました。
この海に面した中庭で打ち上げられる花火は日本一近くで見れる花火ということですが迫力満点に空を彩ってくれて花火も芸術だと感じました。20代後半、ここのホテルで打ち上げられる花火を見ながら花火師になろうと真剣に考えたことを思い出しながら部屋のバルコニーから夜空を見上げていました。
久しぶりに見た花火も光のシャワーで正に感動シャワーを力強く浴びたという感覚でした。
今回の鹿児島の目的は以前から大変お世話になってる人にお会いすることと講演のご依頼をいただいてる方と初打ち合わせが目的でした。そして開聞岳と毎年訪れてる知覧特攻平和会館に行くことを計画していました。ホテルにチェックインする前に知覧の鳥濱とめさんの富屋食堂に寄って帰熊する前には板津さんの努力の結晶である特攻平和会館に行って自分の内から湧き上がるメッセージを感じ取りたいと考えていました。知覧での気づきはまたの機会に書くとして今回、絶対絶対行きたかったところが下記写真のお店なんです。
今回の鹿児島の目的は以前から大変お世話になってる人にお会いすることと講演のご依頼をいただいてる方と初打ち合わせが目的でした。そして開聞岳と毎年訪れてる知覧特攻平和会館に行くことを計画していました。ホテルにチェックインする前に知覧の鳥濱とめさんの富屋食堂に寄って帰熊する前には板津さんの努力の結晶である特攻平和会館に行って自分の内から湧き上がるメッセージを感じ取りたいと考えていました。知覧での気づきはまたの機会に書くとして今回、絶対絶対行きたかったところが下記写真のお店なんです。
ご存知ですか?知ってる方は通ですね~!池田湖に面したお店ですがここの紫芋ソフトクリームは、やっちゃうまうまなんです。(笑)やっちゃうまいんです(島原弁?)ここも13年ぶりに行きました。
とにかくここの紫芋ソフトを食べたら病みつきになりますよ!今回の2泊3日の間に3回食べに行きましたから、とにかく一度ご賞味ください。楽しい旅&打ち合わせでしたが、やはり今回知覧で感じた気づきは大きなものがありました。
とにかくここの紫芋ソフトを食べたら病みつきになりますよ!今回の2泊3日の間に3回食べに行きましたから、とにかく一度ご賞味ください。楽しい旅&打ち合わせでしたが、やはり今回知覧で感じた気づきは大きなものがありました。