高光りょうすけ公式サイト
感動力を高めて可能性をひきだす高光りょうすけのオフィシャルサイトです。
  • HOME
  • 新着情報
  • 高光りょうすけ
    • 高光りょうすけという生きもの
    • 講演実績・CDの紹介
  • 感動教育
    • TMMスクール
    • 講師力養成講座
    • 青少年育成
    • 音楽とのコラボレーション
    • 様々な取り組み
  • ブログ "瞬感命輝"
  • 講演のご相談
  • お問い合せ

シンガーソングライターMICAと密談(笑)

9/19/2014

0 コメント

 
Picture
今日は久しぶりに熊本を代表するシンガーソングライターMICAと会いました。
3月に長崎で会った時はお互いバタバタして挨拶を交わしたぐらいでしたが今日はゆっくりお話しをすることが出来ました。

ステージ直前の心の状態や曲や歌詞を創作するうえでの産みの苦しさであったり、これから将来に向けてのことなどを話しをしました。彼女もプロのアーティストとして半端じゃない生きる厳しさを持ってるので勝つか負けるかという気迫は正に勝負師の心構えを持ちながら一方では聴衆を愛で包み込む優れたバランス感覚を持ってるので話をしていて共感することばかりであっという間の2時間でした。


私とステージは違ってもやってることにおいては共通性があることなのでうなずけることばかりで大いなる刺激をMICAからいただきました。また私の講演会も何回も来てくれてるうえに講演と音楽のコラボレーションは2012年8月にMICAと熊本で開催したのが始まりだったので、またお互い色んなアイデアを出し合うことが出来ました。
Picture
上記は今年の12月23日 MICAクリスマスライブ2014のチラシですが、熊本を代表する弦楽器奏者とピアニストのコラボレーションというのも楽しみですね!久しぶりにプロアーティストMICAと会って燃えてくるものがありました。


ちなみにMICAを知らないひとはまず公式サイトをどうぞ! http://micauta.com/


私を知らない人はこちらをクリックしてください。 http://www.takamitsuryosuke.com/
今後ともよろしくお願いします。
0 コメント

昨夜は久しぶりにフルベン第九!

9/16/2014

0 コメント

 
Picture
偉大な哲学者 L・V・ベートーヴェン


音楽は、一切の智慧・一切の哲学よりさらに高い啓示である。                                                           
私の音楽の意味をつかみ得た人は、他の人々がひきずっている
あらゆる悲惨から脱却するに相違ない。
                                                                   
神性へ近づいて、その輝きを人類の上に拡げる仕事以上に
美しいことは何もない。
                                                     
なぜ私は作曲するか?
私は名声のために作曲しようとは考えなかった。
私が心の中に持っているものが外へ出なければならないのだ。
私が作曲するのはそのためである。
                                                                
この三篇の珠玉の言葉を後世に残した男は
年齢とともに外見も全く気にしないで性格も他人から
好かれるような性格ではない近寄りたくない独身男だったのです。
                                                                    
この言葉を残した男とは、
偉大な作曲家ルードウィッヒ・ヴァン・ベートーヴェンなのです。
どんな職種の方でも置き換えて人生に活かせるメッセージです。

                                                                                                                           
生前は、周りに煙たがれぶっきらぼうで無神経なところもあったのですが、
彼のどんな欠点でも受け入れてくれる崇拝者もいたのです。


                                                     
死後200年以上の間大勢の人たちが愛し崇拝し続け特別な男であり続けているのはベートーヴェンの音楽には、他にない特別な力があるのです。
                                                               
音楽だけではなく講師力・教育力・説得力・表現力・その他を高めるには
ベートーヴェンの生きざまは避けては通れないと思っています。
                                                         
人生とはベートーヴェンが言った「苦悩を通じての歓喜」の連続です。
歓喜・楽観だけでは人生の本質は味わえないのかもしれません。
書きながらフルトヴェングラーの第九を聴きたくなってきました。


久しぶりに「苦悩を通じての歓喜」 

歴史的名演奏フルトベングラーのCDを聴きました。

終楽章の中間で、長く響くフォルテッシモの和音の上

「神の前には少年天使が・・・」という歌詞のところで音楽が完全に止まってしまい、

それから、テンポも雰囲気も調性も予想もできない、違った方向へ一気に音楽は進んでいく。

正に歴史の流れを一気に変えてしまうことや、逆境による突然の変化は

避けられない事実として受け入れるしかないことを第九を聴くたびに教えられる。

音楽もスピーチも歴史も時間とともに進んでいく!

だから、この瞬間を受け入れて次の展開を即座に発信する感性を

養うことが大切!人生成るようにしか成らないからね。                                                   
                                                       
音楽は人生に役立つ多くのことを音楽の原理・法則・構造などから学べるが

音楽を言葉で表現することはできない。                                                       

偉大なピアニストF・ブゾーニは音楽とは音のする空気だと言いました。。。が

このメッセージは、すべてを表現し、なにも言ってないところがすごい!                                                          

今年は、私も15年前から温めてきた講演のテーマが以下の3つです。


・「ベートーベンに学ぶ真の人生哲学」

・「ベートーベン的、逆境を跳ね返す歓喜の旋律」

・「三人との熱愛が偉大な仕事人ベートーベンを育てた」



以前から、音楽と言葉の融合をはかった講演をやってみたいと思って3年前から音楽とのコラボ公演をやってますが、

来年はベートーヴェンをテーマに公演したいですね!



そのコラボレーション公演はどんなテーマがいいと思いますか?

                                                       
人の心に響く感動ある講演とは、限りなく音楽的なのです。
人の心に響く感動ある演奏とは、限りなく言語的なのです。
心が震える感動のある講演・演奏にこそ人生を変える力があるのです。


私が信頼し尊敬する二人のチーフインストラクター松岡新子女史・山田倫子女史は
今頃1日セミナーを緊迫感と大感動を肌で体感してるでしょう!


今回は完全にお任せした1日セミナーであり、お二人の優秀なチーフインストラクターに対して
祝福の想いもあって第九=歓喜を聴きたくなったのかもしれません!


タイムマシンがあるならフルトヴェングラーの演奏会を生で聴きに行きたいなあ~~~~~!
0 コメント

日下紗矢子 リターン・トゥ・バッハの朝

8/5/2014

0 コメント

 
Picture
Picture
いつも出張に出るときはCDやDVDを何枚か持ってくる。持ってくるソフトはその時の気分で手にするのだけれどバッハのシャコンヌは持ってでないことはない。

シャコンヌの入ってる無伴奏パルティータ2番は数えたことはないけれど間違いなく20種類以上のCDが自宅のオーディオルームに置いてある。それぐらい大好きな名曲だ!
このCDは衝動買いしたCDだけど日下紗矢子のヴァイオリン演奏も素晴らしくプログラム構成も最初がシャコンヌ、最後がG線上のアリア、途中もバッハの名曲ばかり入ってるので聴く回数も多い超気に入りのCDです。

今朝の島原は雨がひどく熊本は全く見えない。日下紗矢子の繊細なヴァイオリンの美音とバッハの名曲が今日の天気に妙にマッチして落ち着いた朝のスタートを切ることが出来ました。
0 コメント

    りょうすけブログ
    “瞬感命輝”

    高光りょうすけ自らが近況や日々の想いを綴ります。

    Picture

    カテゴリー

    すべて
    セミナー
    マイアーティストスクール
    マイアーティストスクール
    光志塾
    光輝会
    出張&旅
    受験・学校
    想い
    日記・エッセイ・コラム
    書籍
    講演
    講演
    近況
    音楽
    音楽

    過去の記事

    1月 2015
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013

    RSSフィード

お知らせ・新着情報
感動教育家 高光りょうすけ
りょうすけブログ 瞬感命輝

高光りょうすけ事務所  
有限会社ドリームネットワークコーポレーション
熊本市西区二本木3丁目1-27-3F  
096-359-0984
Copyright © 2014 Office Ryosuke Takamitsu inc. All Rights Reserved.
瞬 感 命 輝
Picture