高光りょうすけ公式サイト
感動力を高めて可能性をひきだす高光りょうすけのオフィシャルサイトです。
  • HOME
  • 新着情報
  • 高光りょうすけ
    • 高光りょうすけという生きもの
    • 講演実績・CDの紹介
  • 感動教育
    • TMMスクール
    • 講師力養成講座
    • 青少年育成
    • 音楽とのコラボレーション
    • 様々な取り組み
  • ブログ "瞬感命輝"
  • 講演のご相談
  • お問い合せ

気づくことは傷つくこと

8/7/2014

0 コメント

 
Picture
昨夜は松岡新子チーフの担当で1070回目のスクールを無事終えることができました。
極度に疲れてるときや参加が極端に少ないときなどや問題が発生したときは、このスクールは閉講しようと何度も考えながらもやってこれたのは、良い意味での開き直りを自分に言い聞かせてこれたからだと思っています。


正に山口百恵の世界で「これっきり これっきり もう これっきり~ですか!」てな感じです。厳しく言うとこれが最後だから輝いて前に立とうという気持ちをいつも持つことが出来たからです。


なにより大きな喜びが1070回まで継続出来た要因です。それは出会った人の成長の輝きです。昨夜講義した松岡チーフみたいに深いところまで説くことの出来る講師は中々いないでしょう。そんな成長を目の当たりにすると継続して良かったと心から思うのです。


出張が続いて疲れもピークでしたが、講義した松岡チーフでありスクール生の皆様の輝きに背中を押されながら私も笑顔で前に立ちこんな話をしました。


「気づくことは傷つくこと!輝くには磨くしかないけれど
磨くためには目に見えない傷をたくさんつけることが大切なので
傷つくことも弱いことも悪いことではない。
そんな傷をたくさん負ってる人ほど真に温かく真に強くなれる!」


さあ今日も自分に自信を持って進みましょう!自信に根拠も理由も不要です。

Picture
0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    りょうすけブログ
    “瞬感命輝”

    高光りょうすけ自らが近況や日々の想いを綴ります。

    Picture

    カテゴリー

    すべて
    セミナー
    マイアーティストスクール
    マイアーティストスクール
    光志塾
    光輝会
    出張&旅
    受験・学校
    想い
    日記・エッセイ・コラム
    書籍
    講演
    講演
    近況
    音楽
    音楽

    過去の記事

    1月 2015
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013

    RSSフィード

お知らせ・新着情報
感動教育家 高光りょうすけ
りょうすけブログ 瞬感命輝

高光りょうすけ事務所  
有限会社ドリームネットワークコーポレーション
熊本市西区二本木3丁目1-27-3F  
096-359-0984
Copyright © 2014 Office Ryosuke Takamitsu inc. All Rights Reserved.
瞬 感 命 輝
Picture